
※画像は公式サイトより(https://shonenjumpplus.com/episode/17106567265642185993)
2025年5月17日、**ジャンプ+**でスタートした新連載『野球・文明・エイリアン』。タイトルを見て「一体どんな漫画だ!?」と気になった方も多いのではないでしょうか。今回は1話を読んだ感想と、今後の展開予想を含めてご紹介します!
※本記事は物語の一部ネタバレを含みますので、閲覧の際にはご注意ください。
あらすじ:恋と野球と、突如始まる異星生活!?
物語の主人公は、野球にほとんど興味のなかった男子大学生・高次(たかつぎ)。野球観戦に行くはずだった先輩がドタキャンし、ひとりでスタジアムへ向かった彼は、偶然隣に座っていた1歳年下の野球ガチファン女子・古屋にいなと運命的な出会いを果たします。彼女に一目惚れした高次は、すぐに連絡先を交換し、順調に仲を深めていく。
にいなとの交際や熱烈なコーチングもあり、野球の魅力に目覚め始める高次。2人の関係を見守る、ただの恋愛もの……かと思いきや、物語は一転します
第1話から怒涛の展開!異星×野球×エイリアン!?
6月のある日、2人が訪れた千葉マリンスタジアム。幕張の海岸で謎の黒い渦に飲み込まれ、気が付けば見知らぬ星へ。スマホは圏外、食糧も水もない。体力も限界まで追い込まれる、そこで目の前に現れた謎のエイリアン「ヤルル」。
物語序盤の雰囲気とは打って変わり一気にSFに。ヤルルは人間の言葉を驚異的なスピードで覚えていき、高次たちと少しずつコミュニケーションをとれるようになります。
野球が無い生活に元気をなくすにいな。しかし、もしかしたらヤルルに野球を教えられるかもしれない…? 異星人に野球を教えるという、まさかの展開が始まるのです。
ジャンル混合のカオス感が新鮮で面白い!
恋愛?スポ根? → 異世界SFへとジャンルがどんどん変化。全く予想できない展開に持っていく、構成力は見事です。
今後の展開予想:ヤルルたちとチームを作る?
ヤルルが野球を始めたことで、次は**「異星人野球チーム」結成→惑星間試合!?**みたいなスケール感も期待できます。
まとめ:『野球・文明・エイリアン』の1話はかなり良かった!
「野球×恋愛×エイリアン×異世界」…そんな無茶な要素が合わさったカオス感が本作の魅力。今後どんな展開が待っているのか、非常に楽しみです。